2013年9月27日金曜日

買い付け・2


「買い付け再開」

レーニン広場からアパートへ戻り重い荷物を下ろすと、事前に教えて頂いていた情報を頼りに、再度買い付けに出かけて行きました。

重たかった荷物はアパートに。足取りも軽やかです。

買い付けも天候も関係なかったようです。(ただロシアに居ることが楽しいんだね!?)

荷物を持っていないと坂道も楽チン!



「ロシアの車事情」

街を歩いていると、時折かっこいい車を見かけます。
「ハバロフスク:80%以上、ウラジオストク:95%以上。」
この数字はその都市で走っている「日本車(中古車)」の割合なんだそうです。(ただし正確なデータではありません。99%が日本車だ!という方もみえます)

そして私が惹かれる車は、いつもロシア製!



「生地屋さん」

お店に到着。
狭い店内を見渡すと、そこには色とりどり無数の生地が積み上げられています。私には何が何だかさっぱりわかりませんが、妻は一通り店内の商品を見た後、お店の人に声をかけました。

「ヤー(私) ハチュー(欲しい) エータ(これ)・・・」と、次々にオーダーしていきます。
「決断力あるね〜」と私が言うと、
「そうしないとどれだけ時間があっても足りないから。」と。(さすが買い付けに慣れてらっしゃる)


オーダーしたサイズに裁断していきます。

可愛いロシアっぽい(?)イラストがプリントされた生地です。他にも数種類の生地を購入していました。

これも購入。チェブラーシカのワッペンです。

???



生地屋さんを後にし、次は玩具屋さんを目指します。
途中喉が乾き水を買いにスーパーに立ち寄ると、入り口にこんなシールが貼られていました。

ロシアならでは?

そしてちゃっかり水以外に、こんな物も購入していました。

サウナキャップです。

妻いわく、「スーパーの生活雑貨コーナーには、たまに掘り出し物があったりする!」だそうです。



街並を眺めながら玩具屋さんを目指します。


途中、靴屋さんのショーウィンドウに可愛いブーツを発見!!

迷うことなく購入!



「広告」

街を歩いていると様々な種類の広告を目にすることが出来ます。
お店の看板やビルボードは勿論のこと、ベンチに広告がうってあったり、アパートの壁に落書きではない何かが書いてあったり。
中でも「これは面白い!日本ではなかなかお目にかかれないだろうな。」という広告がありました。こちらです!



路上に直接ペイント(印刷?)してあります。
ちなみに場所は、ハバロフスク一の目抜き通り「ムラヴィヨフ・アムールスキー通り」の、これまた一番人が溜まる「交差点付近」。(宣伝効果バッチリです)
しかしながら、一体この広告はどういうことなのでしょうか?
「描いては消され、また描いては消され」の”イタチごっこ”なのか?、それとも許可を得て描いているのか?(そもそも許可が下りるとは思えませんが)、はたまた「誰もそんなこと知ったこっちゃない!」のか?・・・ともあれ面白い広告です。(住所?や電話番号?が書いてあるわけだから、無許可ってことはないな〜)



「玩具屋さん」

「玩具屋のある通りは住宅地で、周りに他のお店は無いから行けばわかると思います。」

事前に美術館のスタッフさんから、そう聞いてはいたものの、「果たしてそんな場所で玩具屋が成立するのか?」と、その存在にすら疑問を抱き始めた矢先・・・

ありました!教えて頂いた通りです。周りに他のお店はなく、ただ薄紫色の建物がポツンと1つだけ建っています。(そんな玩具屋さんだからこそ、掘り出し物がありそうです!)




中に入ってみます・・・・

”意外に普通?”。よくデパートなどに入居している玩具屋の規模を大きくしただけ。といった印象です。豊富な品揃えで、小さなお店と比べればやはり見応えもあり楽しいのですが・・・

残念なことに妻が探していた玩具とは、「綺麗で可愛らしいもの」ではなく、「古くて少し不細工なもの」でした。現行品ではなくソ連時代の物。ビンテージ、デッドストックなどと呼ばれるような物でした。

しかし現行品もあなどれません。独特の感覚で作られた魅力的な商品もたくさんあります。結局購入をあきらめましたが、私も個人的に欲しいと思った面白い商品がありました。「人体模型」です(今までに見た事が無い感じ)。値段も安くありませんでしたが、その「大きさ」だけがどうしてもクリアできず、残念ながら今回は見送る事にしました。(次回は必ず連れて帰ってきます!)


なんだかんだと言いながらも、お店を出る時、私の両手は玩具で塞がっていました。
妻も「いい買い付けが出来た!」とご満悦の模様。


時計を見るといい時間です。(20:00)

本日の買い付け、これにて終了!。


デッドストックの羊の玩具

これは後日妻が見つけてきた玩具です。聞けば「本屋さん」で購入したと云うことでした。(サウナキャップといい、この玩具といい、何がどこにあるか解らないものですね)

ちなみに遊び方はわかりません!





0 件のコメント:

コメントを投稿