2014年6月30日月曜日

「標本」展/3



「エスケープ」
escape from the 7 deadly sins



七つの大罪=キリスト教会(主にカトリック)における用語。
人間を罪に導く可能性があると見做される、欲望や感情のことを指すもの。

高慢・物欲・嫉妬・憤怒・暴食・色欲・怠惰








「標本」展/2



「安住の地arcadia







2014年6月29日日曜日

「標本」展/1



「化身 gardian

*洋の東西を問わず、蝶は死者の魂の化身とも云われます。





2014年6月28日土曜日

個展初日


「覗き込んでいますね〜」



「個展/オープニング」

昨日27日(金)より、個展「標本」ギャラリー水無月にて始まりました。
のんびりモードで始まった初日でしたが、夜のレセプションが始まる頃には多数の皆様にご来場いただけ、おかげ様で良いスタートを切ることができました。





 本日28日(土)、雨。在廊致しております。



2014年6月27日金曜日

個展/搬入

 


本日、無事搬入を完了することができ、いよいよ明日の初日を迎えるばかりとなりました。

皆様のご来場を心よりお待ちしております。




2014年6月21日土曜日

Tシャツ(ageha/02)


アゲハTパッケージ

アゲハTのNEW DESIGN、刷り終わりました。
27日からの個展会場にて販売開始いたします。


(*現在午前7時。また今日も朝を迎えてしまいました。)



2014年6月20日金曜日

夜中の作業




個展まで、残り1週間を切りました。
今はひたすら商品としてのモビール作りに励んでいます。

今、時計は午前4時。コーヒーを飲みながら休憩中。
ギリシャ戦が始まるまでの間、もう少しだけ作ります。




2014年6月18日水曜日

個展準備




27日(金)から始まる個展。

作品はほぼ完成しました。
DMも郵送しました。

だけどやること一杯です。




2014年6月14日土曜日

報告/ワークショップと世界の鵜飼い


気持ちのいい朝の長良川



「ワークショップ・うかいモビールをつくろう!」

本日6月14日(土)、長良川うかいミュージアムにて、鵜飼いモビール作りのワークショップが行われました。



今回のワークショップは展示室です。

*写真奥に見える大きな水槽。
こちらの水槽は、鵜飼いのオフシーズンに鵜匠さんによる鵜飼いの実演が行われるそうです。(水槽内に鮎を放ち、鵜匠さんが巧みに鵜を操り、鮎を捕らえます)

たくさんの子供たちがやって来てくれました。

不慣れな道具を使い、細かい作業に苦戦しながらも、皆さん最後まで集中力を切らす事なくモビールを完成させました。(頑張ったね!)




世界の鵜飼い


日本の鵜飼いは、稲作と共に中国から伝わったとも云われています。
中国では現在も鵜飼いが行われていますが、その形は日本とは異なり、川鵜を卵からかえして育て、手綱をつけず、昼間に直接川に放して魚を捕ります。(日本は海鵜を使い、手綱をつけ、夜行います。)



17世紀始め。イギリス王室を中心にヨーロッパでも「貴族の遊び」として流行していたそうで、これは「鷹狩りの伝統や技術」が活かされたものと云われています。



南米ペルーの古代土器

鵜飼いは日本以外でも行われていました。



2014年6月11日水曜日

恐竜あらわる!


日曜日。
久々の快晴の中、自転車に乗って散歩に出かけると・・・・



「いつの間に!?」

(それにしてもカッコいい〜!!)

普段から車で度々通っていたと思うのですが・・・???




2014年6月6日金曜日

告知/グループ展「ふくろうの棲む森」





「フラマン企画・ふくろうの棲む森」


個展のための作品制作が、思いの外順調に進んでいるため、こちらのグループ展にも参加させていただくこととなりました。(作品制作が計画通りに進んでいるのは、もともとハードル設定が低かっただけ?・・・何にしろ良い事です。)

いろいろなジャンルの作家さん達が、”ふくろうの棲む森”をテーマにアプローチ致します。



2014年6月1日日曜日

告知/個展「標本」